2020 Morioka International Haiku Contest

I had the pleasure of judging the second Morioka International Haiku Contest with Toru Kiuchi in the early autumn of 2020. Results were announced 8 November 2020 in Morioka, Japan. Visit the Morioka website for more information or see the results online (PDF). Results also available here (click the top-left corner here to see the next page). See also contest results for 2019, 2021, 2022, and 2023.       +

Prize Winners and Poems from Haiku Submissions English Section

盛岡国際俳句大会 事前投句英語部門 受賞作品一覧


Judges: Michael Dylan Welch, Toru Kiuchi

Japanese Translation: Toru Kiuchi


選者:木内徹、マイケル・ディラン・ウェルチ

邦訳:木内徹


Grand Prize   最優秀作


Engin Gülez


railway station 鉄道の駅が

quietly becoming a part 静かに彼女の沈黙の

of her silence 一部になる


The train has left, and so have most of the station’s travelers. As the station grows quiet, we become aware of a person still present, even more silent. Why is she there? Was she expecting someone who never arrived? Or is that person still to come, giving her a growing anticipation, perhaps tinged with fear or eagerness? We do not know, but we are given enough information to enter at least part of the story, which is more than enough to engage us as readers. We are not told the season, but we can imagine it to be winter, the lonely season, for this is a poem about feeling alone, as lonely as an empty railway station. This poem exhibits what former United States poet laureate Billy Collins once referred to as haiku’s “existential gratitude.” —Michael Dylan Welch


電車が出発し、駅にいた旅行者のほとんども出発した。駅が静かになるにつれて、さらに静かになり、私たちはまだ残っている一人に気づく。なぜ彼女はそこにいるのか? 彼女は決して到着しない誰かを期待して待っていたのか? それとも、その人はまだ来るかもしれず、彼女は、恐らく恐れや切望に満ちて、ますます期待に胸をふくらませているのか? 私たちにはわからないが、物語の少なくとも一部に入っていくのに十分な情報が提供されている。これは、読者として私たちを引き付けるのに十分すぎるほどである。季節はわからないが、冬、つまり孤独な季節と想像できる。人のいない駅と同じくらい寂しい、孤独を感じることについての句。この句は、元米国の桂冠詩人ビリー・コリンズがかつて俳句の「実存的謝意」と呼んだものを示している。 —マイケル・ディラン・ウェルチ


Special Selections   特賞


Benjamin Blaesi


a murmuration ムクドリが南に急ぐ

of starlings hurries south つぶやき

I cut the last rose 私は最後のバラを切った


Starlings do not hurry south but a murmur does. Truth of season change lies in the changing expression. There is no relationship between starlings and cutting the rose, but one may feel that if a starling’s chirping is gone one will also lose the last rose. —Toru Kiuchi


ムクドリが南に急いでいるのではなく、そのつぶやきが急いでいる。季節の変化の真実は、変化する表現にある。ムクドリと、バラの刈り取りには関係はないが、ムクドリの鳴き声がなくなると最後のバラも失われると感じるかもしれないのである。 —木内徹


Veronika Zora Novak


cupped hands . . . カップ状にした手―

I drink the music 私は月光の

of moonlight 音楽を飲む


You cannot drink music nor moonlight. However, using both hands, you could scoop up anything, even music and moonlight. This reminds me of a famous Japanese haiku by Hōsai Ozaki: “No vessel, receiving alms in cupped hands.” —Toru Kiuchi


音楽も月明かりも飲めない。しかし、両手を使って、音楽や月明かりさえも、何でもすくい上げることができるのかもしれない。これは尾崎放哉の有名な日本の俳句「入れものがない両手で受ける」を思い出させる。 —木内徹


Patricia M. Campbell


hospital garden 病院の庭

he quickly lowers his mask 彼はすぐにマスクを下げ

and smells the roses バラの香りがする


This poem is full of the sense of the times. Even though we know that poets should not be too political, we haiku poets need to keep up with the times. The word “quickly” represents a tense atmosphere for the COVID-19 age. The reader is, however, relieved to know that the poet peacefully smells a rose. —Toru Kiuchi


この詩は時代の感覚に満ちている。詩人はあまり政治的であってはならないことはわかっているが、俳人は時代に遅れずについていく必要もある。「素早く」という言葉は、COVID-19時代の緊張した雰囲気を表している。しかし、読者は俳人がバラの匂いを平和に嗅いでいることを知って安心する。 —木内徹


Beth A. Skala


baking day ベーキングデー(パンを焼く日)

grandma kneads and shapes おばあちゃんはこねて形を整えます

another story 別の話


Readers are welcomed into this warm domestic scene. We expect grandma to be kneading bread, but the last line surprises us with the introduction of story. And so the poem expands beyond images of fresh bread or other baking into the realm of family chronicles, which are surely just as inviting. —Michael Dylan Welch


この句を読むとこの暖かい家庭的な場面に迎えいれられる気がする。私たちはおばあちゃんがパンをこねるのを待っているが、最後の行で物語を話す展開なので私たちを驚かせる。そのため、この詩は焼きたてのパンやその他の焼き菓子のイメージを超えて、家族の年代記の領域にまでイメージを広げる。年代記も確かに魅力的である。 —マイケル・ディラン・ウェルチ


Ed Bremson


Covid winter . . . コロナの冬―

her one-breath poem 彼女の一息の詩を

in two breaths 二呼吸で


None of us have been able to escape the reality of the coronavirus pandemic, so it is no wonder that this topic occurred in many of the poems submitted this year. Haiku is known as a one-breath poem, so if it takes two breaths to read such a short poem, that is a stark reminder of the pandemic’s personal challenges. —Michael Dylan Welch


私たちの誰もがコロナウイルスのパンデミックの現実から逃れることができないので、この話題が今年提出された多くの句で詠まれたのも不思議ではない。俳句は一呼吸の詩として知られているので、このような短い詩を読むのに2回の呼吸が必要だというならば、それは個々人のパンデミックに関する不安をはっきりと思い出させる。 —マイケル・ディラン・ウェルチ


Honourable Mentions   選外佳作


Nikola Đuretić

A toad croaking ヒキガエルの鳴き声

as though he grasped 彼が人生の謎を

the mystery of life. 握ったかのように


Valorie Broadhurst Woerdehoff

after the argument 議論の後

your absence あなたの不在

black moon 黒い月


Cyndi Lloyd

apple blossoms fall . . . リンゴの花が散る―

an edge of the blanket 毛布の端が

in her baby’s mouth 赤ちゃんの口の中に


Engin Gülez

daughter’s deathbed 娘の死の床

knitting what’s left 光のなかから

of the light 残ったものを編む


Al W. Gallia

first raindrop 最初の雨滴

the cricket eases 蟋蟀が葉の下で

under a leaf くつろぐ


Indra Neil Mekala

gaining size 大きさを増す

as it rolls . . . 春の露が

spring dew 転がるにつれ―


Radostina Dragostinova

old church 古い教会

in the shadow beside the door ドアの横にある影のなかに

overblown dandelion 吹き飛ばされたタンポポ


Jeff Hoagland

Queen Anne’s lace 黒人参

a hoverfly 翼のない

without wings ハナアブ


Lyle Rumpel

starlit 星空

coyote calls rise コヨーテの鳴き声が上がる

from the snowpack 雪塊氷原から


Tomislav Maretić

too late a visit— 訪問には遅すぎる—

the pond lilies 池のユリが

closed 閉じている


Lyle Rumpel

window frost 窓の霜

stars unfurl 星が広がる

in the nursery 保育園に


Michael H. Lester

yellow moth— 黄色い蛾—

one last flutter before 鳥が飲み込む前の

the bird swallows 最後のはばたき